• TOP
  • 女性からの借金相談例
  • よくあるご質問
  • 女性司法書士紹介・事務所紹介
  • 料金表
  • 任意整理とは
  • 過払いとは
  • 自己破産とは
  • 個人再生とは

過払い(過払い金返還請求)とは

 

過払いとは

「過払い金」とは、貸金業者に返済し過ぎたお金のことをいいます。
貸金業者から利息制限法に定められた利率(15%~20%)を超える利息で借入れをしている場合、この超過分の利息の支払いは 「無効」となります。
よって、利息制限法に基づき引直計算することによってすでに借金はなくなり過払い金が発生している場合には、これを取り戻すことができるのです。

過払い金が発生している可能性が高い場合⇒取引の内容にもよるが一般的に、【取引期間が5~7年以上の場合】【金利が20%を超えている場合】

 

過払い金返還請求で払い過ぎた利息を取り戻そう!

1,なぜ、過払い金が発生するのか

それは、利息制限法と出資法(貸金業者が年利29.2%を超える貸し付けを行うことを禁止する法律)という2つの法律が存在しているためなのです。

■利息制限法では、上限利率を以下のように定めています。
借入金額 10万円未満 10万円以上~100万円未満 100万円以上   上限金利 年利20%まで 年利18%まで 年利15%まで

このように利息制限法では利率の上限が定められていますが、この利率を超えた貸付けをしても罰則規定はありません。
一方、出資法という法律では、29.2%を超えた場合には刑事罰を科しています。

■多くの貸金業者は、利息制限法に定める上限利率は超えるものの、出資法に定める上限金利には満たない金利(グレーゾーン金利)を巧みに利用して違法な金利を取っていたため、利息制限法に基づき計算し直すことによって過払い金が発生することがあるのです。

・出資法の上限金利 年29.2% ・利息制限法上無効な金利(ただし法事罰はない。過払い金返還請求の対象となる。) ・利息制限法上有効な金利

※ 平成18年12月出資法の改正により遅くとも平成22年6月19日までには刑罰金利は20%に引き下げられる。
これによりグレーゾーンは廃止。

 

過払い金返還請求の流れ

過払い金返還請求の料金 (過払い金が140万円以下の場合)
相談料 無 料
基本報酬 31,500円×債権者数
過払金が返還された場合 過払分の21%

※報酬は消費税込。
※基本報酬については、原則として3か月の分割でお支払いただきますが、分割回数については相談に応じます。
この間、債権者に対する返済はストップします。
※訴訟提起した場合は、収入印紙代・郵便切手代・交通費等の実費は別途必要となります。

過払い金返還請求の料金

【具体例】
 債権者数 3社   負債総額0万円
 過払金を50万円回収できた場合

 基本報酬 31,500×3社= 94,500円
 過払報酬 50万 ×20.5= 105,000円

 過払い金返還請求費用合計 199,500円

 

「過払いとは」の1番上へ戻る

  • 任意整理とは
  • 過払いとは
  • 自己破産とは
  • 個人再生とは

PAGE TOP

プライバシーポリシー   Copyright 2009 株式会社ファミリア総合事務所 All Rights Reserved
【製作・運営】株式会社ファミリア総合事務所 愛知県尾張旭市北本地ケ原町2丁目93番地